さとうの雑記帳

好きなことを適当にメモっていくブログ

お味噌アレンジごはん

今回はお味噌アレンジなごはんです。


IMG_8933



ちょっと分かりにくそうですね、私も最初写真見ただけで何作ったか思い出せませんでした。
そんなわけで、新潟旅行から帰ってきた翌日のごはんでした。
新潟旅行は我が家の恒例のようなものになりつつあります。今回は道の駅で買ったお味噌と白ゴーヤを使ってみました。

まず豚肉と玉ねぎの炒め物は最初に述べたお味噌で味付けしています。
特に何か変わった点がある記憶もないのでこんな感じで。


きゅうりはそのまま細切りにしてお味噌を乗っけました。
この写真の量でもかなり辛いので、もう少し少なくてもいいかなという感じです。辛いのはいくらでもいいんですが、お味噌だと塩分が高いので気になります…高血圧…。

その後の我が家では、大きめに切ったきゅうりを、このお味噌とマヨネーズを混ぜたものにつけて食べていました。無限にきゅうりが食べられる気分でした。
もともとよく出る定番おかずだったんですが、お味噌が変わるだけで味がかなり変わりますね。当たり前と言えば当たり前なんですけど、普段そんなにこだわっていなかったので新鮮でした。
もう今はお味噌使い切ってしまったのでないのですが、次の新潟旅行のときにはまた買っておきたい一品です。

ちなみにお味噌の商品名、思い出せません。唐辛子が入っているのでピリ辛です。私以外は口を揃えてとても辛いと騒いでいました。私は断じて味覚音痴じゃありません。 

 
そして謎の物体と化したものは白ゴーヤでゴーヤチャンプルーにしてみました。
正直、ゴーヤが白い分彩りがなんだか寂しいです。
きちんと種を取り、塩ゆでをして〜と下処理をしたおかげか、ゴーヤの苦味は少なくおいしく食べることが出来ました。ゴーヤ嫌いの我が家の男たちがもりもり食べていたのが印象的でした。


あとは旅行先で買ったしそきゅうり漬け(?)ですね。商品名は例のごとく忘れました。
これもまたとてもおいしかったです。漬物コーナーで我が家の分と、おみやげの分と試食しながらとても迷いました。どれもおいしくてお酒が恋しくなるんですよ…!
米どころだと沢山のお酒が売っているからか沢山のおつまみが売っていて、ただただ最高です。


白ゴーヤって緑のゴーヤと何が違うのかな〜と少し調べてみました。
ゴーヤは大きく分けて緑色・淡緑色・白色の3種類のものがあるようです。成分はあまり変わらないようですね。
日本では緑黄色野菜のほうが栄養が多いと思われがちであるが故に緑色のゴーヤが一般的らしいのですが、ベトナム近辺の地域では淡緑色、台湾では白色が一般的だそうな。
白色のゴーヤは苦味が少ないものもある、というだけで、全ての白ゴーヤが苦味が少ないというわけでもないそうです。 でも白ゴーヤに限っては生でおひたしのような感じで食べるのもおいしいと書いてありました。

…つまり、今回のお買い物で見事に苦味の少ないゴーヤを引き当てたということになりますね。
運が良かったです。私も苦味の強いゴーヤは苦手です。ゴーヤが苦すぎるとゴーヤチャンプルーのゴーヤ抜きで…という訳の分からない状況になります。

白ゴーヤ、私はとても気に入ったんですが近隣のスーパーで売っているところを見たことがないのでしばらくは食べられない献立ですね。また食べたいです。